例題 if文

偶数奇数判定

入力した数値(整数)によって次の文を表示するプログラム。

// 偶数奇数判定プログラム
import java.io.*;
import java.text.*;

class GusuKisuuHantei {
  public static void main(String args[]){

// 変数宣言
  String InputData, Message;
  int InputNumber;

// 入力ストリームとバッファの定義
  BufferedReader BR = new BufferedReader(new InputStreamReader(System.in));
  DecimalFormat DF = new DecimalFormat();
                
// 入力を促す文の表示
  System.out.print("何か数値を入力してください : ");

// 入力と例外処理の定義
  try {
    InputData = BR.readLine();
    Number Num = DF.parse(InputData);
    InputNumber = Num.intValue();
  }
  catch (IOException e) { Message = "数値以外です"; InputNumber = 0; }
  catch (ParseException e) {Message = "数値以外です"; InputNumber = 0;}

// 偶数奇数判定
  if(InputNumber % 2 == 0){
    Message = "偶数";
  } else {
    Message = "奇数";
  }

// 結果の表示
  System.out.println("入力された数値は「" + Message + "」の「" + InputNumber + "」でした。");
  }
}

アプレット化したプログラムの実行

消費税額の計算

例えば、入力のページにある消費税の計算プログラムで、入力した金額が0以上のときのみ税額を計算し、0未満のときは計算できないと表示します。

プログラムは次のように変更します(変更部は赤字の部分)。

// インポート 入出力などの機能を利用するために必要
import java.io.*;
import java.text.*;

class Shohizei {
  public static void main(String args[]){

// 変数宣言
// Kingaku : 入力された金額を記憶する
// Zei     : 計算した消費税額を記憶する
    double Kingaku, Zei;

// 入力ストリームなどのオブジェクト作成
    InputStreamReader ISR = new InputStreamReader(System.in);
    BufferedReader BR = new BufferedReader(ISR);
    DecimalFormat DF = new DecimalFormat();

    System.out.print("金額を入力してください:");

// 入力と変換
    try {
      String s = BR.readLine();
      Number Num = DF.parse(s);
      Kingaku = Num.doubleValue();
    }
// 例外発生に対する対処
    catch (IOException e) { Kingaku = 0.0; }
    catch (ParseException e) { Kingaku = 0.0; }

// 入力された金額が0以上のときのみ消費税の計算
    if(Kingaku >= 0) {
      Zei = Kingaku * 0.05;
      System.out.print("消費税:" + Zei + "円です。");  // 消費税額の表示
    } else {
      System.out.println("金額が0円未満なので計算できません。");
    }
  }
}

アプレット化したプログラムの実行

肥満度計算

肥満度は標準体重を使ってを次の式で計算します。

肥満度=
 体重 
×100
標準体重

計算した肥満度をただ表示するだけではなく、肥満度の値によって表示する文を次のように変えるようにします。

プログラムの処理手順は次のとおりです。

  1. 変数や入力ストリームの定義
  2. 身長の入力
  3. 体重の入力
  4. 標準体重と肥満度の計算
  5. 肥満度による表示文章の設定
  6. 結果等の表示
import java.io.*;
import java.text.*;

class Himanndo {
  public static void main(String args[]){
    double Shincho, Taiju, HyojunTaiju, Himando;
    String s,Hantei = "";
    Number Num;

// 入力ストリームなどのオブジェクト作成
    InputStreamReader ISR = new InputStreamReader(System.in);
    BufferedReader BR = new BufferedReader(ISR);
    DecimalFormat DF = new DecimalFormat();

// 身長の入力
    System.out.print("身長を入力してください:");

    try {
      s = BR.readLine();
      Num = DF.parse(s);
      Shincho = Num.doubleValue();
    }
// 例外発生に対する対処
    catch (IOException e) { Shincho = 0.0; }
    catch (ParseException e) { Shincho = 0.0; }

// 体重の入力
    System.out.print("体重を入力してください:");

    try {
      s = BR.readLine();
      Num = DF.parse(s);
      Taiju = Num.doubleValue();
    }
// 例外発生に対する対処
    catch (IOException e) { Taiju = 0.0; }
    catch (ParseException e) { Taiju = 0.0; }

// 標準体重と肥満度の計算
    HyojunTaiju = 22 * Shincho * Shincho;
    Himando = Taiju / HyojunTaiju * 100;

// 肥満度の判定
    if (Himando < 80) {Hantei = "痩せ過ぎ";}
    if (Himando >= 80 && Himando < 120){ Hantei = "普通";}
    if (Himando >=120) {Hantei = "太り過ぎ";}

// 計算結果と判定結果の表示
    System.out.print("身長" + Shincho + "[m]の標準体重は");
    System.out.println(HyojunTaiju + "[kg]です");
    System.out.println("肥満度は" + Himando + "%です");
    System.out.println("判定 : " + Hantei + "です");
  }
}

アプレット化したプログラムの実行